2008年 08月 06日
「コカブトムシ幼虫 24th July」Nikon D70/TAMRON SP90mm F2.8Di 272E/Photoshop CS2 exciteブログではネームカードを作成すると、ページビュー数や検索ワードランキングを見ることができます。 7月で検索ワードランキングが1位だったのは「コカブトムシ」で15件でした。 8月は4位(8/26現在)ですが、それでもすでに15件になっています。(1位はアオハダトンボで25件です。) 私のこの稚拙なブログまでチェックが入っているということは、コカブトムシとは何ぞや、という疑問をお持ちの方々がけっこう多いということだと思います。 じっさい、私もはじめて外灯下でコカブトムシと出会ってから、Webでずいぶん情報をさがしました。でも、カブト・クワガタ系のなかでもマイナーなことこのうえない種ですから、情報量はとても少ないです。 で、飼ってみました。 とはいえ、飼うにあたって壁になるのが成虫の食性。 基本、肉食なんであります。 地面を徘徊して虫類やミミズなどの屍体から体液を吸ったり、時としてまだ生きている他種の幼虫を襲うこともあるようです。 一方で、昆虫ゼリーで問題なく飼育できているという方もいらっしゃいます。 樹液に来ていたという情報もありました。 我が家では飼育をはじめてまだ3ヶ月弱ですので、まだ上記情報を裏付けることができる実験観察までは至っていません。 「コカブトムシ幼虫 24th July」Nikon D70/TAMRON SP90mm F2.8Di 272E/Photoshop CS2 今年の6月4日に見つけた「Test ♯896 コカブトムシ」のメスを連れ帰り、ごく普通の中型の虫かごで飼うことにしました。 虫かごには6割ほどフォーテックのFマットをやや軽詰めし、液ダレの少ない白系昆虫ゼリー2つと、安いウインナー2本を半分に切って4ピースにしてマットの上に置きました。これだけで、あとは屋外の、直射日光や雨の影響がない日陰に放置してました。 で、ある日見てみたら、なんとケースのあちこちに幼虫の姿が! マット下部の一等地にいる幼虫はそのままにして、上部に追いやられた幼虫を別のケースに移すときに撮影したのが今日の写真です。 うーん、定規かなにかで大きさがわかるように撮影すればよかったですね(>_< ) 上は1齢後期か2齢前半でしょうか、掘り出したなかでいちばん小さかった個体です。 下は逆にいちばん大きかった幼虫で、これは確実に3齢になってそうですね。 親はメス1匹ですから、この子たちはみんな兄弟姉妹であります。 ずいぶん成長度合いに差がでていますね。 コカブトムシに産卵させるには霊芝(レイシ)材を入れた方が良いという情報もありましたが、少なくとも我が家ではマットのみで産卵しました。まさか産むとは思っていなかったので、産卵数をチェックしていませんが、幼虫の数以上なのは確かですから、中ケースで最低でも15個以上産んだことになります。 このへんはマットがそのメスの好みに合ったか等々でも状況が変わってくると思います。ですからコカブトムシの産卵セットに「ぜったいに材埋め込みは必要ない」という結論にはなりません。あくまで、マットだけでも産んだケースもあったというレベルでご理解ください。 コカブトムシの飼育は現在(8/26)も継続中です。 ちょっとかわったマイナーなカブトムシの仲間、コカブトムシについて、試行錯誤しながらいろいろ実験してみて、このブログでご報告できたらいいなと思っています♪ →Test ♯896 コカブトムシはこちら
by Faunas_and_Floras
| 2008-08-06 02:27
| 自宅にて
|
アバウト
カレンダー
Profile/お知らせ/リンク
Profile:真神ゆ 昭和42年12月東京都文京区出身。神奈川県在住。二児の父。 連絡先はこちら(神奈川をローマ字にしてください)→team神奈川.insect@gmail.com リンク☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ @鉄道、飛行機からチワワまで乗り物ならなんでもOKのサイト。高校時代の同級生っス。なんかぜんぜん更新されてないね。おーい、生きてるのかぁ? 本隊はこちら→Blueforce 分遣隊(Blog)はこちら→★Blueforceはてな分遣隊★ ☆チーカナ・ネットワークのサイトはこちら @一寸野虫さん →相模国之自然スケッチ @蛾LOVEさん →ある蛾屋の記録 @VIEWさん →VIEW's Photo Gallery @シノブさん →今夜も!Gavyori @Matszさん →故郷・埼玉のトンボ トンボのみならず蝶や蛾にも詳しいMatszさんの手作り図鑑は必見です☆ →「ちょう・がのずかん」 Matszさんのブログはこちら♪ →「Days of Dragonflies & Moths」 @川北和倫さん →蛾色灯。 @ATSさん →狭山市の自然 @spaticaさん →雑蟲堂本舗 →ふしあな日記 @そよ風ふくさん →日日面白日記 @昆虫写真家 森上 信夫さん →昆虫写真家・森上信夫の ときどきブログ @昆虫写真家 尾園 暁さん →photombo.net @yyzz2さん →yyzz2;虫撮記 @micromyuさん →むしとり。 @トウテツさん →きみと そこらでも @りゅうひさん →虫の棲む星 ☆TODさんとAshさんのサイト →野道を行けば ちょっぴり蛾にも興味がもてたら、ぜひこちらも♪ →蛾飢道連盟 ☆Dodo-boyさんのサイト →週末がさがさ団 ☆yamaさんのサイトとブログ →田舎で暮らそう! →海と写真とウェブログと ☆kanabunさんのサイト →和歌山の里山便り →ブログ『和歌山の里山便り』 ☆ノゾピーさんのサイトとブログ →ノゾピー蝶観察・撮影の部屋 →蝶&鳥日記 2 ☆ma23さんのサイトとブログ →蝶にあそぶ →蝶にあそぶろぐ ☆いつもコメント多謝!(^ ^ ベランダの訪問者たち みなみ野フォトログ ☆ギフチョウを発見した名和靖氏が設立した昆虫専門の博物館。岐阜遠征ではお世話になりました! 『名和昆虫博物館』公式ホームページ 検索
今日は蛾日和?!
フォロー中のブログ
一寸の虫にも五分の魂 風まかせ、カメラまかせ 阿藤智恵の「気分は缶詰」日記 Rasboraras Y's ROOM 石神井公園の蟲日記 蝶&鳥日記 2 ヘムレン の Natur... 虫の棲む星 ぴの & 308CC &... VIEW's Natur... 宮城県 県民の森blog 大空を見上げて・・・ VIEW's Botan... 公園昆虫記 ...古河昆虫の会 旧ジ... タグ
蛾(665)
虫(618) 蝶(353) 野鳥(175) トンボ(128) テントウムシ・カミキリムシ・こうちゅうなど(126) セミ・カメムシなど(83) 植物・花・キノコ(53) 両生類・は虫類(48) さかな・水の中の生き物(47) 哺乳類(44) ハチ・アブ・アリなど(37) そのほかの生き物(34) 蜘蛛(28) バッタ・カマキリなど(26) 海外(16) 猫(5) 冬尺蛾(3) 犬(3) 風景(1) カテゴリ
全体 Irregular serial Season event 近所の河原 周辺の河原(上流側) 周辺の河原(下流側) 周辺の山 近隣の水系 そのほかの水系 撮影機材 自動販売機/電話BOX/外灯 海 自宅にて 未分類 ライフログ
以前の記事
2017年 07月 2017年 06月 2017年 04月 2016年 11月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||