人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Faunas & Floras Phase2

fandf.exblog.jp
ブログトップ
2007年 08月 21日

aside ♯16

aside ♯16_e0065734_23533758.jpg

「Glossy leaf」 Rollei Prego AF/Fujifilm SP400/FUJICOLOR CD/Photoshop CS2

ものすごく、久っさびさに銀塩コンパクトカメラを使ってみました。
大学1年のときにコニカからビッグミニが登場したのを皮切りに、各メーカーから世界最小を目指しミニミニなコンパクトカメラが次々に発売されたのですが、私はみんなが持ってない機種が欲しくて、白羽の矢をたてたのがこの Rollei の Prego AF(日本未発売)だったのでした。

1976年にFranke & Heideck GmbH(フランケ&ハイデッケ社)が倒産し、1980年にローライフォトテクニック社として再出発。その後、韓国のサムソンから出資を受けていたこともあって、中身はサムソンの SLIM AF というカメラがもとになっています。でも、底面には誇らしげに「Rollei Fototechnic Germany」なんて刻印がしてあって、レンズも Rolleinar 35mmF3.5 になっています。レンズが純正の Rolleinar(ローライナー) なのはこの初期型だけで、2型以降はシュナイダーのXenar(クセナー)になっています。

サムソンの SLIM AF も持ってますが(だって5,000円だったんだもん)、やはりまるっきりのOEMではないようで、Prego AF のほうがいくぶん柔らかい描写で人物撮影に向いていると思います。SLIM AF はシャープなんだけど、描写が荒いというか、線が太い雰囲気なので、モノクロフィルムだと相性がよいかもしれませんね。

aside ♯16_e0065734_23541286.jpg

「Terrace completed with wood」 Rollei Prego AF/Fujifilm SP400/FUJICOLOR CD/Photoshop CS2

このカメラを使っていると、コニカのビッグミニシリーズやオリンパスのμシリーズ、リコーのGRシリーズなど日本から続々とヒット商品が出るなかで、サムソンや Rollei が必死に追いつこうとしていた感じがよく伝わってきますです(^ ^;
サムソンと Rollei の関係はその後どうなってしまったのかよくわかりませんが、一時期はリコーの R1 をOEM供給してもらい、Rollei Prego Micron として日本で発売していたこともありました。現在は往年の名機ローライフレックスをミニチュアにしたデジカメを発売したりしてますです。

aside ♯16_e0065734_23544255.jpg

「モンキチョウ」 Rollei Prego AF/Fujifilm SP400/FUJICOLOR CD/Photoshop CS2

デジタルのコンパクトと異なり、銀塩コンパクトで虫を撮るのはムズカシいですねー。何カットかチャレンジしてみましたが、後ピンが多くほとんど玉砕してました(T_T
けっきょく赤外線アクティブAFで、あまり近距離だと虫を認識できず、ピントがAFの合わせやすい葉っぱやコンクリの壁を拾っちゃうようです。
マクロ写真では、デジカメの恩恵は計り知れないものがあるなぁと、あらためて感じるのでありました(^ ^

by Faunas_and_Floras | 2007-08-21 23:58 | 撮影機材


<< Test ♯618 てふてふ捜...      Test ♯617 >>