人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Faunas & Floras Phase2

fandf.exblog.jp
ブログトップ
2007年 06月 18日

Test ♯541 てふてふ捜索隊 テングチョウ

Test ♯541 てふてふ捜索隊 テングチョウ_e0065734_21522717.jpg

「天狗さま、初夏を満喫す」
(上中下とも)Canon EOS Kiss Digital X/EF70-200mm F2.8L IS USM/EF12_2/Photoshop CS2

今年の早春は天狗さまが少ないように感じていました。暖冬でしたけど、越冬がうまくいかなかった個体が多かったのかしらとちょっと心配してました。
そうこうしているうちに、ふたたび天狗さまが舞う季節になりました。農地の栗の木で忙しく吸蜜したり、アスファルトのうえで数十頭がたむろしていたり、なかなか落ち着きのない天狗さまたちであります。でも数的には例年並みに回復しているようで安心しました。
どの個体もスレがなく翅がきれいなので、新しい世代なのかな?
でも成虫越冬明けの早春に急いで交尾、産卵して、およそ2ヶ月ちょいでもう羽化までするんでしょうか。
Test ♯541 てふてふ捜索隊 テングチョウ_e0065734_220365.jpg

じつはテングチョウは生活史があまりわかってないようで、年に2化したケースも報告されているようです。
暑さが最盛期になる夏場に一時的に夏眠するそうですが、秋に活動再開するとそのまま成虫越冬し、来年ふたたび春いちばんの野山を舞います。年1化だとすると、成虫の期間が数週間しかない昆虫が多い中で、かなり長い期間を生き延びなくてはなりません。
Test ♯541 てふてふ捜索隊 テングチョウ_e0065734_2244461.jpg

同じ鱗翅目の蛾には、ここまで長い期間成虫でいる種はいないように思います。
だとすると、蛾から分化した蝶の仲間が獲得した能力のひとつと言えるかもしれません。
虫にはまだまだ不思議がいっぱいですね(^ ^

Test ♯454 てふてふ捜索隊「天狗さま、春に佇む」はこちら
Test ♯22「テングチョウ」はこちら
Test ♯131「天狗さま、ふたたび」はこちら
Test ♯202「天狗さま、樹上より下界を見下ろす」はこちら

by Faunas_and_Floras | 2007-06-18 22:32 | 周辺の山


<< Test ♯542      Test ♯540 >>