
「ヒメウマノオバチ 2011 Early summer」
Nikon D300/SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM/Photoshop CS2
初夏の林内の1本の樹に、見慣れない黄色いハチが複数いました。
幹を上下に行ったりきたり。
見た目は、ウマノオバチの長い産卵管が途中で切れちゃいました、という感じですが、みんなこの長さでした(笑)

「ヒメウマノオバチ 2011 Early summer」
Nikon D300/SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM/Photoshop CS2
産卵できそうなカミキリの幼虫を探っているようです。
ヒメウマノオバチがたくさん群がっていたということは、きっとカミキリの幼虫もたくさん幹のなかに潜んでるのでしょうね。