2011年 08月 02日
「キタアカシジミ冠高原亜種(ミナミアカシジミ)2011 June」 Canon EOS Kiss Digital X/EF70-200mm F2.8L IS USM/EXTENDER EF1.4×II/Photoshop CS2 一寸野虫さんにくっついて広島へ蝶を見に行きました。2年ぶりの広島でございます。 今回もお世話になったTodさん&ashさんご夫妻、ありがとうございました(^▽^)/ さて狙うはキタアカシジミ。 の、冠高原亜種。 北海道や東北北部で分布が確認されたから「キタアカシジミ」。 アカシジミの幼虫はコナラやミズナラなどをホストにしますが、キタアカシジミはカシワをホストとしますので「カシワアカシジミ」とも呼ばれます。 図鑑などでは「キタアカシジミ」の方を和名として採用する傾向にあるようです。 ところでこのキタアカシジミ(カシワアカシジミ)、ずずいっと南下した場所にも「飛び地」で生息することが確認され、「南の北アカシジミ発見」ということになっちゃった。 それが今回のキタアカシジミ冠高原亜種。 北海道・東北産より大型とか、交尾器に違いがあるようだとか、遺伝子的に違うようだ等々の論議があり、亜種ではなく別種とするべきでは、という視点から、キタアカシジミ冠高原亜種は「ミナミアカシジミ」と呼ばれることもあります。 「キタアカシジミ冠高原亜種(ミナミアカシジミ)2011 June」 Canon EOS Kiss Digital X/EF70-200mm F2.8L IS USM/EXTENDER EF1.4×II/Photoshop CS2 さてレンタカーを借りて出発です。今回はVitzであります。 集合場所に着くと、雲は多いけど晴れ。よかったよかった。 Todさんashさん夫妻と合流して現地に向かいます。 アサマイチモンジがたくさん舞うなか、カシワの樹を見てゆきます。 強烈な日差しで、今日一日ですごい日に焼けそう。 ずっと上を見上げていて首が痛くなってきた時、梢から赤いものがぱっと飛びました。ミナミアカシジミであります! はらはらっと飛んで、下に降りて来てくれました。 むむ、なるほど確かに大きいです。 がしかし、降りて来てくれたときに限って風が吹く。葉が効率よく風を受けて揺れる揺れる(T^T)ヒュルルル... アップで撮ろうとすると、風で蝶の姿がファインダーから一瞬のうちに消えます。。。 活動時間に入ったのか、やがてあちらこちらの梢でちらちら舞う姿が増えてきました。 関東で見るアカシジミよりずっと色が濃い気がするけど、これはまだスレてない個体が多かったということなのかな。 高原の自然を満喫し、Todさんashさん夫妻といったん解散いたしました。ご夫妻とは二日後にまた兵庫で合流することになっています。 私たちは一路、次の蝶へ向かうのでありますが、ご夫妻と分かれてものの10分も経たずに逆バケツ的土砂降りに突入! お約束(笑) 高原でお日さまに恵まれたのは、やはりご夫妻が一緒にいてくれたからでありますねー。 私たちは、Todさんashさん夫妻に神通力があるとかたく信じて疑わないのでありました。 →Wake up♯08 広島を行けば 2009(その1)はこちら →Wake up♯10 広島を行けば 2009(その2)はこちら →Wake up♯11 広島を行けば 2009(その3)はこちら →Wake up♯12 広島を行けば 2009(その4)てふてふ捜索隊 Skippers Maniax ダイミョウセセリ 2009はこちら
by Faunas_and_Floras
| 2011-08-02 23:22
| そのほかの水系
|
アバウト
カレンダー
Profile/お知らせ/リンク
Profile:真神ゆ 昭和42年12月東京都文京区出身。神奈川県在住。二児の父。 連絡先はこちら(神奈川をローマ字にしてください)→team神奈川.insect@gmail.com リンク☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ @鉄道、飛行機からチワワまで乗り物ならなんでもOKのサイト。高校時代の同級生っス。なんかぜんぜん更新されてないね。おーい、生きてるのかぁ? 本隊はこちら→Blueforce 分遣隊(Blog)はこちら→★Blueforceはてな分遣隊★ ☆チーカナ・ネットワークのサイトはこちら @一寸野虫さん →相模国之自然スケッチ @蛾LOVEさん →ある蛾屋の記録 @VIEWさん →VIEW's Photo Gallery @シノブさん →今夜も!Gavyori @Matszさん →故郷・埼玉のトンボ トンボのみならず蝶や蛾にも詳しいMatszさんの手作り図鑑は必見です☆ →「ちょう・がのずかん」 Matszさんのブログはこちら♪ →「Days of Dragonflies & Moths」 @川北和倫さん →蛾色灯。 @ATSさん →狭山市の自然 @spaticaさん →雑蟲堂本舗 →ふしあな日記 @そよ風ふくさん →日日面白日記 @昆虫写真家 森上 信夫さん →昆虫写真家・森上信夫の ときどきブログ @昆虫写真家 尾園 暁さん →photombo.net @yyzz2さん →yyzz2;虫撮記 @micromyuさん →むしとり。 @トウテツさん →きみと そこらでも @りゅうひさん →虫の棲む星 ☆TODさんとAshさんのサイト →野道を行けば ちょっぴり蛾にも興味がもてたら、ぜひこちらも♪ →蛾飢道連盟 ☆Dodo-boyさんのサイト →週末がさがさ団 ☆yamaさんのサイトとブログ →田舎で暮らそう! →海と写真とウェブログと ☆kanabunさんのサイト →和歌山の里山便り →ブログ『和歌山の里山便り』 ☆ノゾピーさんのサイトとブログ →ノゾピー蝶観察・撮影の部屋 →蝶&鳥日記 2 ☆ma23さんのサイトとブログ →蝶にあそぶ →蝶にあそぶろぐ ☆いつもコメント多謝!(^ ^ ベランダの訪問者たち みなみ野フォトログ ☆ギフチョウを発見した名和靖氏が設立した昆虫専門の博物館。岐阜遠征ではお世話になりました! 『名和昆虫博物館』公式ホームページ 検索
今日は蛾日和?!
フォロー中のブログ
一寸の虫にも五分の魂 風まかせ、カメラまかせ 阿藤智恵の「気分は缶詰」日記 Rasboraras Y's ROOM 石神井公園の蟲日記 蝶&鳥日記 2 ヘムレン の Natur... 虫の棲む星 ぴの & 308CC &... VIEW's Natur... 宮城県 県民の森blog 大空を見上げて・・・ VIEW's Botan... 公園昆虫記 ...古河昆虫の会 旧ジ... タグ
蛾(665)
虫(618) 蝶(353) 野鳥(175) トンボ(128) テントウムシ・カミキリムシ・こうちゅうなど(126) セミ・カメムシなど(83) 植物・花・キノコ(53) 両生類・は虫類(48) さかな・水の中の生き物(47) 哺乳類(44) ハチ・アブ・アリなど(37) そのほかの生き物(34) 蜘蛛(28) バッタ・カマキリなど(26) 海外(16) 猫(5) 冬尺蛾(3) 犬(3) 風景(1) カテゴリ
全体 Irregular serial Season event 近所の河原 周辺の河原(上流側) 周辺の河原(下流側) 周辺の山 近隣の水系 そのほかの水系 撮影機材 自動販売機/電話BOX/外灯 海 自宅にて 未分類 ライフログ
以前の記事
2017年 07月 2017年 06月 2017年 04月 2016年 11月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||