人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Faunas & Floras Phase2

fandf.exblog.jp
ブログトップ
2007年 11月 03日

Test ♯694 てふてふ捜索隊 キタキチョウ

Test ♯694 てふてふ捜索隊 キタキチョウ_e0065734_6245886.jpg

「キタキチョウ 秋型(低温期型)」
CONTAX RX/Sonnar T*135mmF2.8(MM)/R27mm/Fujifilm SP400/FUJICOLOR CD/Photoshop CS2

北海道を除く全国で身近に見られるキチョウです。
私の図鑑には記載されていないのですが、一寸野虫さんのお話では、
最近、分類学上、キタキチョウとキチョウに分かれたそうです。
南西諸島に生息するのがキチョウ(学名:Eurema hecabe)で、
南西諸島(を含め)以北、本州まで生息している種がキタキチョウ(学名:Eurema mandarina)になるのだそうです。
DNAはもちろん、食草も生態も異なるらしいので、確かに別種なんだなぁとは思いますが、長年、キチョウと呼んできただけに、急にキタキチョウと呼びませう、ということになってもいまいちピンときませんです。
なんというか、冥王星が急に「準惑星」になったような感じであります(^ ^;

Test ♯694 てふてふ捜索隊 キタキチョウ_e0065734_6424749.jpg

「キタキチョウ 秋型(低温期型)」
Nikon F3/TAMRON SP90mm F2.8Di 272E/Fujifilm SP400/FUJICOLOR CD/Photoshop CS2

キタキチョウの秋型は、このまま成虫で越冬します。
だから来年の春いちばんに出会う個体は、
おおむねセイタカアワダチソウやコセンダングサの
密の味を知っているということでありますね。
そう考えるとすごいグルメな気がします(笑)。

Test ♯694 てふてふ捜索隊 キタキチョウ_e0065734_6535771.jpg

「キタキチョウの交尾」 RICOH Caplio GX8/Photoshop CS2

近所の河原を歩いていると、あちこちでキタキチョウが交尾しています。
ん?
成虫越冬なワケだから、交尾しても卵は産まずに、
春になってから産卵するためにいまのうちに交尾してるのかしら。
たしかにその方が、越冬明けですぐに産卵をスタートさせることができますよね。
生き物は、したたかだなぁ。

Test ♯537 「キチョウくん、灰! 炭!!」はこちら
Test ♯260 「キチョウくん、灰!」はこちら

by Faunas_and_Floras | 2007-11-03 07:04 | 近所の河原


<< Test ♯695 てふてふ捜...      Test ♯693 てふてふ捜... >>