人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Faunas & Floras Phase2

fandf.exblog.jp
ブログトップ
2011年 10月 28日

Wake up♯302 橋の上の物語 スイカの種 2011

Wake up♯302 橋の上の物語 スイカの種 2011_e0065734_3211271.jpg

「スイカの種 2011 Summer」
Nikon D70/TAMRON SP90mm F2.8Di 272E/内蔵ストロボ/Photoshop CS

ある夜。橋を歩いていたら、なんか、黒い豆粒がたくさんいる。
あっちもこっちも足下にも頭上にも、たくさんいる。
ぱっと見、平べったくて、スイカの種に脚がついてる感じ。
正体はこれでした。

Wake up♯302 橋の上の物語 スイカの種 2011_e0065734_3252480.jpg

「ヒラタドロムシ 2011 Summer」
Nikon D70/TAMRON SP90mm F2.8Di 272E/内蔵ストロボ/Photoshop CS

平べったいのには理由がありました。
水のなかで抵抗を受けにくくしているのだそうです。
水生の甲虫というとゲンゴロウやガムシなどが有名ですが、ドロムシの仲間も水中生活に適応していて、とくに幼虫が顕著。
川の石に付着して生活しているため、幼虫は円形の薄いドーム型をしています。
アメリカではウォーター・ペニー(銅貨)と呼ばれるそうです。
ちょうど磯で見かけるヒザラガイみたいな感じであります。

一方、成虫は陸上生活しているので、奇抜な姿の幼虫とくらべたら、ずっと虫っぽく見えます。
しかしメスは交尾後に勢い良く水中に潜り、発達した脚の爪を石にひっかけて産卵するとか。

そういえば外灯の下で、たくさん交尾してたなー。
石ひっくりかえしてみたら、ウォーター・ペニーが見つかるかな。
こんどさがしてみよう☆

by Faunas_and_Floras | 2011-10-28 23:20 | 自動販売機/電話BOX/外灯


<< Wake up♯303 てふて...      Wake up♯301 サカハ... >>